仮想通貨SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の特徴・チャート・購入方法(買い方)・取引所・将来性
仮想通貨SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)のチャートや購入できる取引所気になりますよね。今回はそんな仮想通貨SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の特徴・チャート・購入方法(買い方)・取引所・将来性について見ていきます!

目次
ビットコイン取引量、国内ユーザー数が日本一の信頼できる取引所!
初心者の人に1番おすすめ!簡単に取引ができて、しかも手数料も超お得!
人気のリップルとネムを両方を日本で唯一現物取引できる取引所!注目のQASHも取引できる!
日本で世界で注目のアルトコインを唯一レバレッジ取引できる大注目の取引所!
※【注意】絶対に複数取引所に登録して資産を分散しておきましょう!資産を失うリスクがあります!
仮想通貨SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLSとは?

仮想通貨SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)とは何か見ていきます!
仮想通貨SingularDTV(SNGLS)の概要
まずSingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の概要ですが、
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)はイーサリアムベースのコンテンツ制作、配信プラットフォームとなっており、HuluやNetflixのようなエンタメ動画配信プラットフォームを分散化させたものとなっています。
エンタメ×ブロックチェーンを実現したもので、分散型Netflixと呼ばれています。
そして、SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の目的としては、アーティストを応援することとなっています。
2016年に行われたICOでは、約17分でICOが終了し、750万ドルの資金調達を行いました。
この頃からかなり注目されているプロジェクトです。
仮想通貨SingularDTV(SNGLS)の基本情報
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS) | |
---|---|
発行日 | 2016年7月23日 |
名称 | SNGLS |
上限 | 1,000,000,000SNGLS |
時価総額 | 約65.6990228 億円 |
現在価格 | 約10.9円 |
(2018/2/6 現在の価格)
以上がSingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の基本情報となっています。

時価総額では、147位となっています。
仮想通貨は1500種類以上あるので、全体で見るとかなり高い位置にいることがわかります。
上の動画は、SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の公式動画となっています。
2分ほどなので、よかったらご覧になってください!
SingularDTV(SNGLS)の特徴
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の特徴を見ていきます!
製作者の権利が明確される
まず一つ目の特徴として、製作者の権利が明確にされるということがあります。
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)はエンタメ業界において、ブロックチェーン、スマートコントラクトを用いて消費者と製作者をP2Pで繋げることができます。
エンタメ業界では製作者の権利が透明化されておらず問題となることもありますが、製作者の権利が明確になり、製作者がコンテンツに対する対価をきっちり保証できるということがまず大きな特徴となります。
エンタメ業界に革命をもたらしそうです。
少額での決済が可能
二つ目の特徴として、少額での決済が可能といったことが挙げられます。
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)にはオンデマンド動画配信ポータルサイト(TVOD)があります。このオンデマンド動画配信ポータルサイト(TVOD)は都度課金型で、動画をみる度に少額の決済が発生します。
そのため、HuluやNetflixのような月額課金型とは一線を課して少額決済を可能にしています。
これは、イーサリアムの送金手数料が安いというメリットと合わさっています。
動画配信者の収入は、スマートコントラクトによりイーサリアムトークン「SNGLS」の持ち分に応じて配当として分配され、動画を見られれば見られるほど、トークン保有者に利益が入ってくるという仕組みになっています。
そのため、収入をあげようとなると、製作者はより多くの人に見られる動画を制作することが必要となります。
口コミに価値が発生する
3つ目の特徴として、口コミに価値が発生するといったことが挙げられます。
今まではファンが製作者の口コミを広げようが価値を得ることがありませんでしたが、SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)ではファンが製作者のトークンを所持していることで価値を受け取ることが出来ます。
そのため、ファンは口コミを広め、他人がその製作者のコンテンツに対して支払いをしたとき、製作者のトークンの価値を上げることに貢献できます。
今までのエンタメ業界のサービスと違って、ただの口コミに価値が発生するということが大きな特徴となります。
これもエンタメ業界に革命の風を吹かせるような大きな特徴ですね。
SingularDTV(SNGLS)のTOKITサービスを紹介

SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)のエコシステムとして11個のモジュールがあり、どれもエンタメにまつわるものですが、そのうちのコアな部分がTOKITです。

各製作者は資金調達の目標額を決めて、出資を募ります。
我々ユーザーはTOKITのウォレットにイーサリアムを送信して、トークンを購入することが出来ます。
そして、そのトークンを応援したい製作者に渡します。
クラウドファンディングのエンタメ版といえるでしょう。
各製作者は資金調達により得た資金の使い方や支援者へのリターンを明記している場合が多いです。
リターンは様々なものがあって、配当を出す方もいます。
SingularDTV(SNGLS)の相場チャート・価格推移

SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の相場チャート・価格推移を見ていきましょう!
上のチャートはSingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の過去30日間のチャートです。
1月14日、24日あたりなど価格変動が激しく、価格が上がったり、下がったりしていることがわかると思います。
1月24日をすぎると、価格は緩やかに下落していることがわかります。
これは、ビットコインなど仮想通貨全体の相場チャート・価格推移が下がり気味なので、特にSingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)に問題があったというものではないです。
これは、世界でビットコインに対する規制があったり、コインチェック問題、テザー問題などの価格が下る要因になる問題を受けて仮想通貨全体の価格が下がっていることを受けているのでしょう。
こちらも記事になっているので是非ご覧になってください!
SingularDTV(SNGLS)が購入できる取引所一覧
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)が購入できる取引所一覧を見ていきます。
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)は現在、日本の仮想通貨取引所では購入ができません。
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)を購入できるのは海外にある仮想通貨取引所のみとなっています。
①Binance(バイナンス)
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)を購入できる仮想通貨取引所として、まず挙げられるのがBinance(バイナンス)です!
Binance(バイナンス)は2017年12月には取引高で世界一を記録もしました。Binance(バイナンス)は世界で最も勢いのある仮想通貨取引所です!
Binance(バイナンス)は世界最大級の取引所で
- 最大級で信頼できる取引所!
- 手数料が安い!
- 次に大きく上昇する可能性のある、日本で手に入らない通貨が多数!
というオススメポイント満載の取引所です!
登録はたった1分で完了します!この機会にぜひ登録をおすすめします!
②Bitfinex(ビットフィネックス)
Bitfinex(ビットフィネックス)は香港の仮想通貨取引所です。
Bitfinex(ビットフィネックス)の特徴としては、
- 国内取引所とあまり手数料が変わらない
- 過去に2回ハッキングがあった
といったことが挙げられます。
過去に2回ハッキングあり、その際はGOX(倒産)するのではないかと噂されていましたが、GOX(倒産)することなく、現在も仮想通貨取引所として取引ができる状態になっています。
2回ハッキングをうけたのでその分セキュリティが強固になっているとは思いますが、とはいえハッキングが起こったのは事実なのでここでの購入は不安な方もいると思います。。
手数料の面でみても、Binance(バイナンス)に軍配が上がりますね。
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)を購入するならやはりBinance(バイナンス)がオススメです!
SingularDTV(SNGLS)の購入方法の手順
続いて、SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の購入方法です。
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)は海外の取引所でしか扱っていないので、国内取引所で日本円でビットコインを購入して、それを海外の取引所に送金する必要があります。
ここでの国内取引所としては、Zaif(ザイフ)を使っていきます。
Zaif(ザイフ)は国内大手の仮想通貨取引所で、ブロックチェーンの研究を行う会社が運営しており、セキュリティ面も信頼できます。また、取引時のサービスも多く、取引するほどにプラスして仮想通貨を受け取ることもできます。
非常に安定感の強いお得な取引所と言えますので、この機会に是非Zaif(ザイフ)のアカウントを作っておくことをオススメします。
国内取引所で、日本円でビットコインを買う
まずZaif(ザイフ)にログインしたら、右上のメニューが表示から「簡単売買」をクリックしましょう。
画面が下の画像のように切り替わるはずです。

画面が切り替わったら、下の画像のように、赤枠のところに希望のビットコインの量を入力しましょう。日本円でも指定することができます。

金額に問題がなければ、下の画像のようにそのまま「BITCOINを買う」をクリックします。数分たてば、自身のZaif(ザイフ)ウォレットにビットコインが反映されます。

Binanceへビットコインを送金
ビットコインの準備ができたら、取引所Binance(バイナンス)のウォレットにビットコインを送りましょう。
「簡単売買」のあったメニューに「アカウント」がありますのでそちらをクリック後、中央の①「入出金と履歴」という項目があるのでそちらをクリックします。すると下のような画面が表示されます。

②送る仮想通貨の種類と「送金」をクリックすると、③「出金アドレス」「出金金額」「出金手数料」「2段階認証トークン」が表示されます。
アドレスはBinance(バイナンス)にある自身のウォレットアドレス、出金金額は送りたいビットコイン量を入力します。
出金手数料は無記入なら「0.0005BTC」になります。上乗せするとより速く送金が完了しますので、もし急ぎの場合は0.0005BTCより多い量を入力しましょう。
一番下の「2段階認証トークン」は、設定している人のみ表示されます。スマートフォンのアプリを利用した認証ですので、設定済の方はスマートフォンに表示される番号を入力して下さい。
すべて入力したら、一番下の「出金」をクリックしましょう。数分たてばBinance(バイナンス)に送金が完了します。
※仮想通貨は送金をミスすると戻ってきませんので、特にウォレットアドレスの間違いが無いようよく確認しましょう。
BinanceでSingularDTV(SNGLS)を購入

Binance(バイナンス)にビットコインが送れたら、最後にBinance(バイナンス)の取引所でビットコインをSingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)に交換しましょう! ちなみに、このBinance(バイナンス)は中国の大手の取引所で、取り扱いのアルトコインも約100種類以上と大変多くの仮想通貨を取り扱っています。
Binance(バイナンス)はトップページからそのまま取引ができます。ログインし、ウォレットにビットコインが入っているかまず確認した後、①の上部を「BTC」に切り替えます。
すると、中央のチャートが「SNGLS/BTC」に切り替わり、②の購入、売却もSNGLS/BTCに切り替わります。
②の部分を見ていくと、Priceの部分に1SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)が何BTCか書いてあります。
SNGLS買うかをその下にあるAmountに入力すると、Totalの部分に支払いBTCが出ます。
そこを確認して下の緑色のボタン「Buy WINGS」をクリックするとSingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の購入が完了します。
また、手数料が他の取引所と比べてもダントツ安いのでBinance(バイナンス)は使うことをオススメします!
この機会にBinance(バイナンス)に登録しておきましょう!
SingularDTV(SNGLS)のおすすめウォレット

SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)のオススメウォレットは、ズバリMyEtherWallet(マイイーサウォレット)です!
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)はイーサリアムブロックチェーンで利用するアルトコインですので、イーサリアム公式の「MyEtherWallet(マイイーサウォレット)」を利用することができます。
今回のコインチェック事件であったように取引所にずっと仮想通貨を保管しておくのはリスクがあります。
リスク分散のためにもMyEtherWallet(マイイーサウォレット)にもSingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)を保管しておくことをオススメします。

また、ハードウェアウォレットもオススメです。
ハードウェアウォレットは金庫のようなもので、オンラインから隔離して保管ができるので最も安全な仮想通貨の保管方法といわれています。
コインチェック事件もあり、仮想通貨の保管方法には敏感になっている方も多いと思います。
ハードウェアウォレットの中でもledger nano Sが人気なので、SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の保管方法に迷っている方は是非こちらを使ってみてください!
SingularDTV(SNGLS)の今後の将来性
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の今後の将来性ですが、エンタメ×ブロックチェーンという新しい試みの仮想通貨なので、今後も注目していきたいところです!
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の将来性は、製作者とそれを支援するファンの双方がいないと成り立たないので、その両者がどれくらい集まるかといったところが大きいでしょう。
また、製作者がどれだけ質の高いコンテンツを提供できるのかといったところも将来性を左右する大きな要因となりそうです。
それらが実現できれば、価格も上昇していくでしょう!
HuluやNetflix等の競合エンタメサービスがあるなかで、SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)がどう展開していくか楽しみですね!
仮想通貨SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)まとめ
SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)をまとめると、
- SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)はエンタメ×ブロックチェーンでアーティストの支援を目的としたコンテンツ制作、配信プラットフォーム
- SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)はP2Pで製作者とファンを繋いでいる
- SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の購入ならBinance(バイナンス)!
となりますね。
やはり、SingularDTV(シンギュラーDTV/SNGLS)の購入はBinance(バイナンス)一択です。
Binance(バイナンス)は手数料がとにかく安く、扱っている通貨の数も豊富です。
登録はすぐに終わるので、この機会にBinance(バイナンス)に登録しておきましょう!
この記事を読んだ方はこちらの記事も読んでいます
徹底比較!2018年度版オススメ取引所ランキング
※編集部が本気を出してまとめました!
【1位】取引所を比較!国内取引所のおすすめランキング7選!【2018年最新版】
迷ったらまずこの取引所!初心者の人にオススメ取引所をご紹介!
安心・安全が一番!という人ならbitFlyer
bitFlyerは世界で最もセキュリティの高い取引所!
国内で唯一ハッキングへの補償もしている安心の取引所!
取引するのに難しい操作が心配という人はGMOコイン
初心者の人でも簡単な操作で、リップルなどの人気仮想通貨が購入可能!
運営企業も上場企業の子会社で運営面も安心!
仮想通貨取引をしているなら持っておくべき取引所!
人気アルトコインの購入なら手数料無料のbitbank!
人気のリップル(Ripple/XRP)を手数料無料で購入ができる!
リップル以外のアルトコイン手数料も無料!
人気通貨を唯一レバレッジ取引できるDMM Bitcoin
人気のリップルとネム、ライトコイン等を唯一レバレッジ取引できる!
レバレッジ取引も安心してできる仕組みを取り入れていて安心!